ブータンへの行き方
今日はブータンへの行き方のご案内です。
ブータンはどのように向かえば良いのでしょうか?
実は他国と異なり経由方法がかなり限られております。
空路での玄関口はブータン西部のパロから入国することになります。
パロはブータン唯一の国際空港です。
ですが鎖国をしていて入国者を制限していた関係でしょうか?パロまで直行便を飛ばしているのは就航しているのは
ブータンの航空会社であるドゥルック・エアーと民間のブータンエアラインズ(タシエアー)に限られています。
便数も少なくバンコク、シンガポール、デリー、ダッカ、カトマンズ、その他インドの国内空港等限られています。
シンガポール線は便数が少ない方なので日本からのお客様はタイの首都バンコクからのフライトが便利です。
バンコクからパロまでは上記にあげたドゥルック・エアーとブータンエアラインズ(タシエアー)が就航しています。
バンコクまでは日本から直行便、乗継便、日本各地の出発にて航空券を手配出来ますが便利なのは羽田発着のフライトですと深夜羽田発、早朝にバンコク乗り換えで、翌朝にはブータン到着、という旅程が出来る場合が出来ます。
ただ乗継に余裕が無いのでバンコクで一泊以上した方がのんびりと慌ただしくなく過ごす事が出来ると思います。
写真はブータンエアラインズの様子です。
機内にはブータンの民族衣装を着たフライトアテンダントが乗って出迎えてくれますよ~
ブータンエアラインズの機内食
ブータンエアラインズの機内の様子